俺はヘルパーなので仕事がありまして。受験生や心理学科希望の人たちにいろいろな話(入試の話や大学の話)をしてあげてました。受験生はいろいろなことを聞いてきますね。心理学のこととかも聞いてきたし。けれども、今俺がそれを説明してあげられることがなんか不思議。入学前は俺もあんまり心理学なんか臨床のことしか知らなかったし。それを思うと俺も心理学科に入って成長したんだなぁと思います。
そしてああいう相談にのっているとなんか不思議な気分になってきます。面接をしているみたい。もちろんこれは相談であり自己開示をすることが中心になるので、カウンセリングとは違うのだけれど、なんかおもしろかったです。いい経験になっていると思います。
ちなみに家に帰ったあとは爆睡をしました。けっこう疲れるお仕事みたいです。
ほんと不思議な感じ。
【関連する記事】