1ヶ月以上ぶりの投稿です。いまだ読んでいる人はいてくれるのでしょうか?
突然ですがお知らせです。
来年の3月をもって今の通っている大学を退学しようと思います。
実はこの間、某大学の医学部試験に合格し、そちらに進みたいと思います。
うーん、今まで卒論とか進路のこととか聞かれたときにあいまいな答えしかしてこなくて申し訳なかったです。自分の考えが固まってからでないと人には言えない性質なんで。合格してからもいろいろと悩んだのだけれど、だいたいふんぎりがついたので公表してしまいます。
この進路を選ぶまでにはいろいろと悩みました。自分がやりたいことは何か、やりたいことができるのはどの道か、その道にどうすれば進めるか、道は変化しないだろうか、などなど。
結局俺がやりたいのは心理臨床なんですよ。特に精神医学に密接した心理臨床。最初に興味を持った発端ですし。後はどうすれば最善の援助が可能になるか。で、心理臨床の現状と未来を考えたときに、俺が考え付く最善の道は医学部進学でした。なので、そっちに進むことにしました。ここらへんの考え悩んだことは時間があったら投稿してもいいかなと思います。今の目標は心理臨床も薬物療法もこなせる精神科医です。
一番残念なのはやはり今の心理の3年生、てのひらの3年生、きこえの3年生と一緒に卒業できないこと。みんなと一緒にいて、この大学3年間は本当にとてもよい時間をすごさせてもらいました。みんなと一緒に卒論を苦しんで、卒業を祝って・・・などのことをしたかった、思い出を作りたかったというのは本当に心残りです。
けれども、僕は僕が選んだ道を進もうと思います。今生の別れというわけではありませんし、生きていれば会うこともできます。臨床の道に進む人とは会う機会も増えるかもしれません。
そんなお知らせでした。4月から大学が変わるので、それまで後3ヶ月くらいあります。残り少ないですが、もう少しみんなと楽しんだり思い出を作ったりしたいので、仲良くしてください。
ではでは。
なんとなく久しぶりに見たらちょうど今日の投稿ですか。
うーん、でも医学部は行くと思ってた、なんとなく。
やりたい事が見つかって、その道を進んでいけるのは凄いことだよね。
んで、楽しくもない?
ところで薬物療法と精神療法どっちもって、バイト先の先生を思い出させる・・・。
私もある意味あんまり誰も歩んでなさそうな道を歩むことにしました(卒論に関してv)。
じゃあそのうち薬のこと教えてよ、私が処方箋偽造できるように(爆)
わーびっくり。
ひろただの中でどれだけ考え、悩んだか分からないけど、ひろただはやっぱりすごいね。
言葉が陳腐すぎて申し訳ないけどすごいよ。
うん、別れじゃないね。
むしろこれからもお世話になりたいです。笑
まじびっくりしてる。
そして、医学部受かるなんて本当に凄いと思う。
いつの日か現場で会おう!
そっか〜、みんな自分の道を徐々に見つけ始めているんだね。俺もがんばらなぁ(>_<)
んじゃ、なおさら鍋パーティーしなきゃね♪
それにしても、医学部合格って頭ええなぁ〜★☆
俺になんかあったときには、安く診てくださいm(_ _)m
楽しくもあり、不安もありってところかな。
しかし、誰もが進める道って訳じゃないから
そのことに感謝しつつ努力したいものだね。
偽造するなら教えません(笑)
>あや
部室でも話したけど俺も今年受かるとは思わなかったよ。
俺の方もお世話になりたいです(笑)
まぁ、てのひらのイベントには来年も行くと思うので
てのひらんにはけっこう会えると思うね。
>山下
ありがとう。
竜一も臨床志望だもんね。現場でなくとも学会とかでも
会えそうだね。
将来一緒に仕事ができたら嬉しいね。
>ともや
そうだね、俺も道を決められた感じだよ。
鍋パーティーしようぜ、飲みたい☆
安く診ることはお断りしよう(笑)